鹿島臨海鉄道では、2025年秋Verの季節限定鉄印を販売します。 販売期間 2025年9月1日〜 (無くなり次第発売終了) 販売箇所・時間 大洗駅売店(8:00〜18:00) 販売価格 300円
続きを読む鹿島臨海鉄道 令和七年秋乗車記念鉄印 発売

鹿島臨海鉄道では、2025年秋Verの季節限定鉄印を販売します。 販売期間 2025年9月1日〜 (無くなり次第発売終了) 販売箇所・時間 大洗駅売店(8:00〜18:00) 販売価格 300円
続きを読む伊勢鉄道では、「書」と「文様」のコラボ鉄印の最終章となる新しい「鉄印」を発売します! 高校生揮毫の「書」と書にマッチした「文様」を伝統工芸品の伊勢形紙で手摺りした大変貴重で丹精を込めた「鉄印」です。 数々の受 […]
続きを読むえちごトキめき鉄道と佐渡汽船はコラボレーション企画として、「記念きっぷで乗って集める!鉄印&御船印」を実施します。船と鉄道を乗り継ぎながら限定印を収集する企画です。 この企画は、船の“御朱印”である「御船印」と、鉄道の“ […]
続きを読む愛知環状鉄道では、沿線四市ご当地キャラ鉄印を発売します。 発売期間 2025年7月19日(土) 〜 2026年3月31日(火) 発売場所 発売価格 各500円 発売枚数 沿線四市鉄印収集達成記念版:100枚
続きを読む遠州鉄道は、電気機関車「ED28 2」が本年で生誕100周年を迎えることを記念し、記念鉄印を販売します。 発売開始日 2025年7月12日(土) 発売場所 新浜松駅・西鹿島駅・鉄道営業所 発売価格 400円 発売枚数 5 […]
続きを読むわたらせ渓谷鉄道では、今年の七夕は令和7年7月7日ということで、記念の鉄印を販売します。夜を走る「トロッコわたらせ渓谷号」と天の川をイメージした鉄印です。なお、この鉄印に限り、日付は令和7年7月7日を印刷済みです。 発売 […]
続きを読むわたらせ渓谷鉄道では、2025年6月末で「わ89-314号」が引退しました。あかがね色の渋いボディカラーが特徴のわたらせ渓谷鐵道わ89形レールバスは、30余年の活躍に終止符を打ちました。「あかがね色のレールバス」に感謝の […]
続きを読む伊勢鉄道で発売している切り絵の鉄印が、夏の柄に変更となりました。 発売開始日 令和7年7月1日(月) 発売箇所・時間 鈴鹿駅 7時50分~16時30分 ※一部時間を除く
続きを読む由利高原鉄道では、令和7年7月1日より、「7月限定鉄印」を販売します。 販売開始日 令和7年7月1日 午前9時~ 発売期間 令和7年7月1日~令和7年7月31日 発売箇所 秋田 矢島・鳥海観光案内所(矢島駅内) 発売価格 […]
続きを読む岡山電気軌道では、中国・四国エリア版としてオリジナルデザインの鉄印を販売いたします。 発売開始日 2025年6月27日(金) 発売価格 各種300円 発売箇所 おかでんチャギントンミュージアム(10時~16時、休館日:火 […]
続きを読む