秋田内陸縦貫鉄道は、2022年4月から発売していた秋田内陸線ものがたり鉄印を再販します。 記帳箇所・時間 阿仁合駅観光案内窓口(9:00~17:00) 記帳料 各300円(全駅制覇鉄印は400円) 記帳期間 2023年4 […]
続きを読む秋田内陸縦貫鉄道 鉄印ものがたり再販

秋田内陸縦貫鉄道は、2022年4月から発売していた秋田内陸線ものがたり鉄印を再販します。 記帳箇所・時間 阿仁合駅観光案内窓口(9:00~17:00) 記帳料 各300円(全駅制覇鉄印は400円) 記帳期間 2023年4 […]
続きを読む発売場所 肥薩おれんじ鉄道 八代駅窓口 (営業時間:平日6時30分~18時40分 土休日7時40分~18時40分) 川内駅窓口 (営業時間:通年 6時20分~17時45分) 発売列車:観光列車「 […]
続きを読む販売期間 2023年3月1日(水)~2023年3月31日(金) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所内(9:00~17:00) 販売価格 300円(印刷書置印)
続きを読む伊勢鉄道は、毎月1日に販売している朔日鉄印 2023年3月1日の朔日鉄印は開業36周年記念バージョンとして伊勢鉄道の渡邉信一郎社長が揮毫します。 今回は、「感謝と真心 伊勢鉄道」と「新たな一歩 伊勢鉄道」を販売します。 […]
続きを読む北条鉄道は、キハ40導入1周年を記念し、「キハ40形導入1周年記念.ver鉄印」を販売します。 発売開始日 2023年2月26日(日)〜 記帳箇所 北条町駅 記帳料 300円
続きを読むIGRいわて銀河鉄道は、期間限定で二戸市浄法寺町のマスコットキャラクター「浄法寺のねこ」とコラボレーションした「浄法寺のねこ鉄印」の記帳を受け付けます。 記帳期間 2023年2月22日(水)~2023年3月31日(金) […]
続きを読む北越急行は、2023年2月18日に十日町駅2階コンコース(西口)にて開催される『冬のほくほくまつり』にて特別鉄印を販売します。 記帳日・時間 2023年2月18日(土) 11時~15時30分 記帳料 300円 […]
続きを読む愛知環状鉄道は、開業35周年を記念した浦野酒造様との共同企画商品「呑み鉄の友 愛燗」のラベルをイメージしたオリジナル鉄印を数量限定で発売します。 販売期間 2023年1月31日(火)〜 販売場所・時間 新豊田駅構内のコン […]
続きを読む愛知環状鉄道は、沿線施設・岡崎城と大河ドラマ「どうする家康」のタイトルロゴがデザインされたオリジナル鉄印を期間限定で発売します。 販売期間 2023年1月28日(土)〜2023年12月17日(日) 販売場所・時間 中岡崎 […]
続きを読む愛知環状鉄道では、瀬戸市駅構内及びALL瀬戸ビル内で開催される開業35周年感謝イベントにて、駅係員による「一日限りの手書き鉄印」 を販売します。 販売日時 令和5年2月4日(土) 10時から16時まで 販売場所 瀬戸市駅 […]
続きを読む