伊豆急行は、2025年3月30日(日)より「鉄印帳 東海エリア版」に参画をして、現在、伊豆高原駅鉄印と、伊豆急下田駅鉄印の2種類を発売しております。その第2弾として、リゾート21黒船電車をモデルにした、箔押し加工の豪華「 […]
続きを読む伊豆急行 切り絵鉄印 発売

伊豆急行は、2025年3月30日(日)より「鉄印帳 東海エリア版」に参画をして、現在、伊豆高原駅鉄印と、伊豆急下田駅鉄印の2種類を発売しております。その第2弾として、リゾート21黒船電車をモデルにした、箔押し加工の豪華「 […]
続きを読む伊勢鉄道は、高校生揮毫の「書」と書にマッチした「文様」を伝統工芸品の伊勢形紙で手摺りした大変貴重で丹精を込めた「鉄印」を発売しています。 数々の受賞歴のある高田高校書道部の皆さんが思いを込めて揮毫を寄せてくれました。そし […]
続きを読む京都丹後鉄道では、京都サンガF.C.とコラボした特別ラッピング列車「丹鉄サンガ列車」を2024年12月23日(月)から運行が開始しており、 この特別ラッピング列車の運行開始に併せ、オリジナル鉄印が販売されています。 発売 […]
続きを読むIGRいわて銀河鉄道は、期間限定で二戸市浄法寺町のマスコットキャラクター「浄法寺のねこ」とコラボレーションした「浄法寺のねこ鉄印」を発売しています。 記帳期間 2025年2月22日(土)~2025年3月31日(月) 発売 […]
続きを読むあいの風とやま鉄道は、開業10周年を記念し開業10周年記念鉄印を販売します。 記念ロゴマークとあいの風とやま鉄道の社員がデザインした特製デザインの印影が入った記念版です。 発売期間 2025年3月14日(金)~ ※販売終 […]
続きを読む京都丹後鉄道は、丹鉄開業10周年を記念して「タンゴ・エクスプローラー」・「みやづ号」の鉄印を販売します。 発売開始日 2025年4月4日 発売箇所 天橋立駅 発売価格 各500円
続きを読む由利高原鉄道は、2025年4月1日(月)より「4月限定鉄印」の販売を開始します。 発売期間 2025年4月1日9:00~2025年4月30日 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所内(9:00~17:00) 販売価格 […]
続きを読む由利高原鉄道は、2025年4月1日(月)より「令和7年度限定鉄印」の販売を開始します。 発売期間 2025年4月1日9:00~2026年3月31日(金) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所内(9:00~17:00 […]
続きを読む伊豆箱根鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」に参加し、三岐鉄道オリジナルの「鉄印」を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)「いずっぱこスプリングフェスタ」より ※スプリングフェスタ開催時は会場内の特設ブースで […]
続きを読む樽見鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」が開始するのにあたり、樽見鉄道オリジナルのリリース記念鉄印を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)から 発売箇所・時間 本巣駅(5:30~23:20) 発売価格 300 […]
続きを読む