愛知環状鉄道では、瀬戸市駅構内及びALL瀬戸ビル内で開催される開業35周年感謝イベントにて、駅係員による「一日限りの手書き鉄印」 を販売します。 販売日時 令和5年2月4日(土) 10時から16時まで 販売場所 瀬戸市駅 […]
続きを読む愛知環状鉄道 「一日限りの手書き鉄印」発売

愛知環状鉄道では、瀬戸市駅構内及びALL瀬戸ビル内で開催される開業35周年感謝イベントにて、駅係員による「一日限りの手書き鉄印」 を販売します。 販売日時 令和5年2月4日(土) 10時から16時まで 販売場所 瀬戸市駅 […]
続きを読むえちごトキめき鉄道では、毎年恒例となっています年末年始版鉄印を発売しており、各販売駅(直江津・糸魚川・新井)で異なるデザインを販売しているので、新井駅の年末年始版鉄印を記帳後、 鉄印の旅2022冬 トキ鉄(新井駅) 糸魚 […]
続きを読むえちごトキめき鉄道では、毎年恒例となっています年末年始版鉄印を発売しており、各販売駅(直江津・糸魚川・新井)で異なるデザインを販売しているので、直江津駅の年末年始版鉄印を記帳後、 鉄印の旅2022冬 トキ鉄(直江津駅) […]
続きを読むえちごトキめき鉄道では、毎年恒例となっています年末年始版鉄印を発売しており、各販売駅(直江津・糸魚川・新井)で異なるデザインを販売しているので、北越急行の新春鉄印を記帳後、 鉄印の旅2022冬 北越急行 えちごトキめき鉄 […]
続きを読むIGRいわて銀河鉄道は、開業20周年記念鉄印を記帳します。 記帳箇所・記帳時間 ・青山駅 青山南口 8:30~19:30(12:00~13:00除く) 記帳料 300円 記帳期間 2021年12月1日(木) ~2021年 […]
続きを読む北越急行では毎年恒例の新春鉄印の記帳を期間限定で行っているので、 十日町へ記帳してきました。 はくたか577号 東京 → 長野 当初、上越新幹線の越後湯沢経由で十日町へ向かう予定でしたが、大雪の影響で上越線が水上〜小出間 […]
続きを読む樽見鉄道では冬バージョンの限定鉄印を販売します。 日時 2023年1月1日(日)~2023年3月31日(金) 販売箇所・時間 本巣駅(各日5:30~23:20) 販売金額 500円
続きを読む会津鉄道は、令和5年1月1日より新デザインの鉄印を販売します。 記帳開始日 2023年1月1日 記帳箇所・記帳時間 会津田島駅窓口 5:30〜21:00 記帳料 各300円 発売枚数 各500枚
続きを読む発売開始日 2023年1月7日(土) 発売場所 天竜二俣駅売店(9:00~16:00) 発売価格 600円
続きを読む1月の朔日鉄印の旅は、伊勢鉄道のみの記帳予定でしたが、天竜浜名湖鉄道でもお正月鉄印を発売する情報があり、伊勢鉄道の朔日鉄印購入後 朔日鉄印の旅 1月 少し足を伸ばせば購入出来るなと思ったので、天竜浜名湖鉄道のお正月鉄印を […]
続きを読む