のと鉄道では能登中島駅を版画で描いた特別鉄印を9月1日に発売します。原画のデザインは「のと木版画工房」主宰の鈴木敏治さんによるもので、4月に発売した能登鹿島駅、7月に発売した穴水駅に続く版画鉄印の第3弾となります。 販売 […]
続きを読むのと鉄道 「能登中島駅」特別鉄印

のと鉄道では能登中島駅を版画で描いた特別鉄印を9月1日に発売します。原画のデザインは「のと木版画工房」主宰の鈴木敏治さんによるもので、4月に発売した能登鹿島駅、7月に発売した穴水駅に続く版画鉄印の第3弾となります。 販売 […]
続きを読むのと鉄道では能登中島駅を版画で描いた特別鉄印を9月1日に発売します。原画のデザインは「のと木版画工房」主宰の鈴木敏治さんによるもので、4月に発売した能登鹿島駅、7月に発売した穴水駅に続く版画鉄印の第3弾となります。 販売 […]
続きを読むのと鉄道では、“能登さくら駅”として知られる能登鹿島駅の鉄印を限定販売いたします。 記帳開始日 2022年4月1日(金) 記帳箇所・記帳時間 穴水駅窓口 9:00~17:00 記帳料 300円 訪問にお得なきっぷ つこう […]
続きを読むのと鉄道では、世界農業遺産「能登の里山里海」認定10周年を記念した鉄印を限定販売しました。 記帳開始日 2021年11月1日(月) 記帳箇所・記帳時間 穴水駅窓口 9:00~17:00 記帳料 300円 発売枚数 300 […]
続きを読むのと鉄道は8月5日から大本山總持寺祖院で祈祷した開創700年記念のプレミアム鉄印を100枚限定で販売する。限定鉄印は1枚500円、穴水駅で9時~17時に販売する。 記帳開始日 2021年8月5日 記帳箇所・記帳時間 穴水 […]
続きを読むのと鉄道が2021年8月5日から大本山總持寺祖院で祈祷した開創700年記念のプレミアム鉄印を100枚限定で販売するので、さっそく記帳するためのと鉄道の穴水へ向かいました。 百万石ドリーム大阪1号 大阪駅 → 金沢駅 今回 […]
続きを読む