由利高原鉄道は、2025年4月1日(月)より「令和7年度限定鉄印」の販売を開始します。 発売期間 2025年4月1日9:00~2026年3月31日(金) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所内(9:00~17:00 […]
続きを読む由利高原鉄道「令和7年度限定限定鉄印」販売

由利高原鉄道は、2025年4月1日(月)より「令和7年度限定鉄印」の販売を開始します。 発売期間 2025年4月1日9:00~2026年3月31日(金) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所内(9:00~17:00 […]
続きを読む伊豆箱根鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」に参加し、三岐鉄道オリジナルの「鉄印」を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)「いずっぱこスプリングフェスタ」より ※スプリングフェスタ開催時は会場内の特設ブースで […]
続きを読む樽見鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」が開始するのにあたり、樽見鉄道オリジナルのリリース記念鉄印を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)から 発売箇所・時間 本巣駅(5:30~23:20) 発売価格 300 […]
続きを読む遠州鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」に参加し、三岐鉄道オリジナルの「鉄印」を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)から 発売箇所 新浜松駅・西鹿島駅・鉄道営業所 発売価格 300円 注意事項 ・通常の「鉄 […]
続きを読むJR東海交通事業では、「鉄印帳 東海エリア版」に参加し、三岐鉄道オリジナルの「鉄印」を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)から当分の間 発売箇所・時間 城北線 定期券・回数券うりば(小田井駅より西に約10 […]
続きを読む三岐鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」に参加し、三岐鉄道オリジナルの「鉄印」を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)から当分の間 発売箇所 保々駅、東藤原駅、東員駅 該当駅で該当の鉄印を発売します。 発売価 […]
続きを読む伊賀鉄道では、「鉄印帳 東海エリア版」に参加し、伊賀鉄道オリジナルの「鉄印」を発売します。 発売開始日 2025年3月30日(日)から当分の間 発売箇所 上野市駅出札窓口 鉄印の種類 「忍者市駅(忍者市駅と手裏剣のイラス […]
続きを読む本日(2025年3月14日)、北陸新幹線金沢延伸10周年ということで、旧北陸本線(金沢〜直江津間)がえちごトキめき鉄道・あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道の3社も開業10周年になった記念として、各社が開業10周年記念鉄 […]
続きを読むえちごトキめき鉄道では、2025年3月14日で開業から10周年を迎えることから、記念鉄印を発売します。 えちごトキめき鉄道で活躍する車両たちが主役となる、特別な鉄印となっています。 発売開始日 2025年3月14日(金) […]
続きを読むあいの風とやま鉄道は、開業10周年を記念し開業10周年記念鉄印を販売します。 記念ロゴマークとあいの風とやま鉄道の社員がデザインした特製デザインの印影が入った記念版です。 発売期間 2025年3月14日(金)~ ※販売終 […]
続きを読む