
新井駅にて小学生高学年部門最優秀賞受賞のこども鉄印を記帳後、
東京へ戻る前に北越急行が開業25周年を記念して、ほくほくの梵字になつかしの特急はくたか(681系)の朱肉に朱書きのコメント付きの鉄印を販売しているので、十日町へ寄ることにしました。
妙高はねうまライン 新井 → 直江津

まずは、妙高はねうまラインにて直江津へ向かいます。
ほくほく線 直江津 → 十日町

直江津でほくほく線に乗換え、十日町へ向かいます。
十日町では、北越急行開業25周年を記念して「ほくほくワンデーパス 特装版」を販売しており、

普通に乗車券を購入した方が、ほくほくワンデーパスを使うより安いですがせっかくなので、「ほくほくワンデーパス 特装版」を購入し、

記帳の受付箇所へ

向かい、直接鉄印帳に記帳をしてもらいましました。