IRいしかわ鉄道では、北陸DC記念として、本物の金箔を使った「プレミアム鉄印」を販売します。デザインは、「兼六園の雪吊りと白山」、「金沢駅鼓門と白山」の2種類となっています。 販売期間 2024年10月1日(火)~12月 […]
続きを読むIRいしかわ鉄道 北陸DC記念「プレミアム鉄印」発売
IRいしかわ鉄道では、北陸DC記念として、本物の金箔を使った「プレミアム鉄印」を販売します。デザインは、「兼六園の雪吊りと白山」、「金沢駅鼓門と白山」の2種類となっています。 販売期間 2024年10月1日(火)~12月 […]
続きを読む
鹿島臨海鉄道では、2024年秋Verの季節限定鉄印を販売します。 販売期間 2024年9月1日〜 (無くなり次第発売終了) 販売箇所 大洗駅売店 販売価格 300円
続きを読む
由利高原鉄道では、2024年9月1日(日)より「秋限定乗車記念」鉄印の販売を開始しています。 販売期間 2024年9月1日(日) ~ 2024年11月30日(土) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所(矢島駅内) […]
続きを読む
のと鉄道では、2024年1月の能登半島地震での被災地域の一日も早い復興を願い、桜が満開の能登鹿島駅(愛称・能登さくら駅)と車両のイラストに、のと鉄道社長が揮毫した「のと鉄道」の文字を組み合わせた復興特別鉄印を販売します。 […]
続きを読む
由利高原鉄道では、2024年9月1日(日)より「夏限定乗車記念」鉄印の販売を開始いたします。 販売期間 2024年9月1日(日) ~ 2024年11月30日(土) 販売場所・時間 秋田 矢島・鳥海観光案内所(矢島駅内) […]
続きを読む
鹿島臨海鉄道では、2024年秋Verの季節限定鉄印を販売します。 販売期間 2024年9月1日〜 (無くなり次第発売終了) 販売箇所 大洗駅売店 販売価格 300円
続きを読む
わたらせ渓谷鐵道では、前身である足尾鐵道が、桐生駅~足尾本山駅まで全線開通をしてから今年で110年となるのを記念した鉄印を発売します。 発売期間 2024年8月25日(日)から(窓口営業開始時刻から) 発売箇所 大間々駅 […]
続きを読む
のと鉄道が復興特別鉄印を発売されており、 またANAが能登復旧支援割として、能登-東京(羽田)のANA VALUE1を10,000円~の設定で販売しているので、 https://www.ana.co.jp/ja/jp/d […]
続きを読む
のと鉄道では、2024年1月の能登半島地震での被災地域の一日も早い復興を願い、桜が満開の能登鹿島駅(愛称・能登さくら駅)と車両のイラストに、のと鉄道社長が揮毫した「のと鉄道」の文字を組み合わせた復興特別鉄印を販売します。 […]
続きを読む
天竜浜名湖鉄道では、毎年恒例の七夕鉄印を発売したので、天竜二俣へ向かいました。 のぞみ70号 新大阪 → 名古屋 七夕鉄印が30枚限定なので、てんはまやの開店時間に間に合うように、新幹線を利用してまずは名古屋へ向かいます […]
続きを読む