智頭急行は、開業30周年を記念して、「開業30周年記念鉄印」を発売します 記帳期間 2024年5月1日(水)~2024年12月31日(火) 受付箇所・時間 上郡駅 8:35~17:20 (9:50~10:10 11:5 […]
続きを読む智頭急行 開業30周年記念鉄印 発売
智頭急行は、開業30周年を記念して、「開業30周年記念鉄印」を発売します 記帳期間 2024年5月1日(水)~2024年12月31日(火) 受付箇所・時間 上郡駅 8:35~17:20 (9:50~10:10 11:5 […]
続きを読む
野岩鉄道は、やがぴぃカーの運行を記念しまして、「やがぴぃカー鉄印」を発売いたします。 発売開始日 2024年3月16日 発売箇所・時間 新藤原駅窓口 6:00~21:00 発売価格 300円
続きを読む
いすみ鉄道が開業記念鉄印等、新鉄印が発売されているのでこれら求め、大多喜へ向かいます。 わかしお5号 東京 → 大原 東京から255系のわかしお号に乗車し、大原へ向かいます。 いすみ鉄道 大原 → 大多喜 大原でいすみ鉄 […]
続きを読む
三陸鉄道は、2024年4月1日に開業40周年を迎え、オリジナルの記念鉄印を発売します。 発売期間 2024年4月1日〜2025年3月31日 記帳箇所・記帳時間 宮古駅窓口 6:45~18:30 記帳料 300円 訪問記
続きを読む
4月に秋田内陸縦貫鉄道が新鉄印を発売すると予想し、ANAのスーパーバリューセールで秋田行きのチケットを購入したものの、結果は秋田内陸縦貫鉄道では新鉄印の発売はありませんでしたが、 三陸鉄道が開業40周年を記念して記念鉄印 […]
続きを読む
わたらせ渓谷鐵道沿線では、桜の名所をテーマにした「鉄印」(6種類)を発売します。 発売期間 2024年3月20日(水・祝) 〜 発売箇所 ●鉄印「桜の名所・大間々駅版」発売箇所:大間々駅・一部列車内 ●鉄印「桜の名所・水 […]
続きを読む
三陸鉄道は、2024年4月1日に開業40周年を迎え、オリジナルの記念鉄印を発売します。 発売期間 2024年4月1日〜2025年3月31日 記帳箇所・記帳時間 宮古駅窓口 6:45~18:30 記帳料 300円
続きを読む
由利高原鉄道は、2024年4月1日(月)より「乗車記念鉄印」「春限定乗車記念鉄印」の販売を開始いたします。 発売期間 乗車記念鉄印:2024年4月1日(月)9:00~2025年3月31日(金) 春限定乗車記念鉄印:202 […]
続きを読む
野岩鉄道の新鉄印を記帳後、 会津鉄道の新鉄印を記帳するため、会津田島へ向かいます。 リバティ会津113号 新藤原 → 会津田島 新藤原からは特急券無しで特急リバティに乗車出来るので、特急リバティ会津に乗車し、会津田島へ向 […]
続きを読む
いすみ鉄道は、3月24日の『いすみ鉄道の開業記念日』を記念して昭和30年代に走っていたレールバス、キハ01系の写真を用いた鉄印を販売いたします。 発売開始日 2024年3月24日 記帳箇所・記帳時間 大多喜駅出札窓口 9 […]
続きを読む