記帳箇所 北条町駅 記帳料 300円 販売期間 2021年9月1日 〜 2022年3月13日 訪問記
続きを読む北条鉄道 鉄印帳販売1周年記念鉄印

記帳箇所 北条町駅 記帳料 300円 販売期間 2021年9月1日 〜 2022年3月13日 訪問記
続きを読む今回青春18切符が残り1回残っていたので、 どこへ行こうかなと調べてみると、北条鉄道が鉄印帳の発売開始1周年を記念して金の鉄印を制作したので、北条鉄道とまだ記帳していない京都丹後鉄道のコラボ鉄印を巡る計画を立て、まず京都 […]
続きを読む明知鉄道では、鉄印(秋)を発売します。 発売開始 2012年9月4日~ 発売箇所 明智駅 販売時間 5:30~22:00 発売価格 1枚500円 注意 ご購入の際には鉄印帳を見せてください。鉄印帳1冊につき各1枚づつ購入 […]
続きを読む記帳開始日 2021年8月8日〜10月20日 記帳箇所・記帳時間 明智駅 5:00~22:00 記帳料 500円
続きを読む記帳日 2021年8月7日(土) 記帳箇所・時間 羽後本荘駅 新駅舎開業イベント会場:10:00~15:00 記帳料 300円 配布枚数 80枚 訪問記
続きを読む秋田内陸縦貫鉄道では、「鉄印帳」1周年を記念して両端の駅にある秋田県立秋田北鷹高等学校と秋田県立角館高等学校の2校とのコラボレーション企画として、特別なデザインの鉄印を7月から、東北デスティネーションキャンペーン期間終了 […]
続きを読む秋田内陸縦貫鉄道では、「鉄印帳」1周年を記念して両端の駅にある秋田県立秋田北鷹高等学校と秋田県立角館高等学校の2校とのコラボレーション企画として、特別なデザインの鉄印を7月から、東北デスティネーションキャンペーン期間終了 […]
続きを読む秋田内陸縦貫鉄道では、「鉄印帳」1周年を記念して両端の駅にある秋田県立秋田北鷹高等学校と秋田県立角館高等学校の2校とのコラボレーション企画として、特別なデザインの鉄印を7月から、東北デスティネーションキャンペーン期間終了 […]
続きを読む秋田内陸縦貫鉄道では、「鉄印帳」1周年を記念して両端の駅にある秋田県立秋田北鷹高等学校と秋田県立角館高等学校の2校とのコラボレーション企画として、特別なデザインの鉄印を7月から、東北デスティネーションキャンペーン期間終了 […]
続きを読む秋田内陸縦貫鉄道では、「鉄印帳」1周年を記念して両端の駅にある秋田県立秋田北鷹高等学校と秋田県立角館高等学校の2校とのコラボレーション企画として、特別なデザインの鉄印を7月から、東北デスティネーションキャンペーン期間終了 […]
続きを読む