記帳箇所・記帳時間 大多喜駅出札窓口 9:00~17:00 記帳料 300円
続きを読む月別アーカイブ: 2021年3月
会津鉄道 鉄印
記帳箇所・記帳時間 ・会津田島駅窓口 5:30〜21:00 記帳料 300円
続きを読む阿武隈急行 鉄印
記帳箇所・記帳時間 ・福島駅 5:30〜23:15 記帳料 300円
続きを読む高校生鉄印の旅 三陸鉄道

わたらせ渓谷鉄道の大間々から三陸鉄道の宮古へ向かう途中、少し寄り道をして阿武隈急行の「復旧応援ありがとう!鉄印」を記帳した後、 三陸鉄道の高校生とのコラボ鉄印を頂くため、宮古へ向かいます。 阿武隈急行 丸森→槻木 丸森で […]
続きを読む鉄印の旅2 阿武隈急行 梁川駅・丸森駅「復旧応援ありがとう!鉄印」

わたらせ渓谷鉄道の大間々駅にて、高校生コラボの鉄印購入後、 三陸鉄道の高校生コラボの鉄印を購入すべく、 青春18きっぷを使って東北本線を北上している道中、読売旅行の鉄印帳のホームページを閲覧していると、阿武隈急行が全線復 […]
続きを読む阿武隈急行 飯坂温泉日帰りきっぷ
有効区間 阿武隈急行:全線福島交通飯坂線:全線 発売額 おとな:1,500円/こども:750円 発売場所 福島・保原・梁川・丸森・角田の各有人駅 参考 飯坂温泉入浴券付き片岡鶴太郎美術庭園&飯坂明治大正ガラス美術館入場券 […]
続きを読む高校生鉄印の旅 わたらせ渓谷鉄道

地方鉄道を使って通学している高校生たちが、鉄道会社への感謝や応援の気持ちを込めてデザインした鉄印が、2021年3月13日から三陸鉄道・わたらせ渓谷鉄道・えちごトキめき鉄道の3社で販売されるので、青春18きっぷを使用して […]
続きを読む鉄印の旅2 鹿島臨海鉄道 茨ひよりVer

鹿島臨海鉄道にて、茨城県民の日がある11月にあわせ、茨城県公認Vtuber茨ひよりさんのイラストをあしらった新たなデザインの鉄印を販売したので、わたらせ渓谷鉄道の新春特別版鉄印購入後、 鹿島臨海鉄道の大洗駅へ向かいます。 […]
続きを読む鉄印の旅2 わたらせ渓谷鉄道 新春特別版鉄印

わたらせ渓谷鉄道が特別版の鉄印(令和三年版)と鉄印帳に直接記入している版を発売したので、購入しにわたらせ渓谷鉄道の大間々駅へ向かいました。 区間急行 北千住→館林 まずは、東武の北千住駅から館林へ向かいます。 伊勢崎線 […]
続きを読む