会津鉄道では、会津鉄道開業35周年を記念して鈴木重敏社長が揮毫し「AIZUマウントエクスプレス」を水彩画のようにデザインし35周年のロゴが入った記念鉄印を販売します。 販売開始日 2022年8月1日 販売箇所 会津田島駅 […]
続きを読む会津鉄道 開業35周年記念鉄印①

会津鉄道では、会津鉄道開業35周年を記念して鈴木重敏社長が揮毫し「AIZUマウントエクスプレス」を水彩画のようにデザインし35周年のロゴが入った記念鉄印を販売します。 販売開始日 2022年8月1日 販売箇所 会津田島駅 […]
続きを読む鹿島臨海鉄道株式会社では、8月 27 日(土)、28 日(日) に開催される「OARAI INTERNATIONAL FISHING FESTIVAL」 にあわせて、イベントのロゴマークをあしらった新たなデザインの鉄印を […]
続きを読む記帳期間 2022年6月25日(土)~※売り切れ次第終了 記帳箇所・記帳時間 相老駅 5:00~23:37 大間々駅 7:30~17:10 通洞駅 9:45~15:40 トロッコ列車車内販売 記帳料 800円
続きを読む伊勢鉄道では、夏仕様の「鉄印」を限定で発売します。夏仕様の鉄印も地元の伝統工芸「伊勢形紙」の技法を用いて作製しております。 記帳箇所・記帳時間 ・鈴鹿駅 7:50-16:30(一部時間を除く) 記帳料 500円
続きを読む会津鉄道が開業35周年を記念して枚数限定で記念鉄印を販売したので、会津田島へ向かうことにしました。 リバティ南会津101 北千住 → 会津田島 北千住から特急リバティ南会津101号に乗り会津田島へ向かいます。 今回、新藤 […]
続きを読む鹿島臨海鉄道が、8月 27 日(土)、28 日(日) に開催される「OARAI INTERNATIONAL FISHING FESTIVAL」 にあわせて、イベントのロゴマークをあしらった新たなデザインの鉄印を期間限定で […]
続きを読む鹿島臨海鉄道株式会社では、8月 27 日(土)、28 日(日) に開催される「OARAI INTERNATIONAL FISHING FESTIVAL」 にあわせて、イベントのロゴマークをあしらった新たなデザインの鉄印を […]
続きを読む記帳期間 2022年6月25日(土)~※売り切れ次第終了 記帳箇所・記帳時間 相老駅 5:00~23:37 大間々駅 7:30~17:10 通洞駅 9:45~15:40 トロッコ列車車内販売 記帳料 800円
続きを読むわたらせ渓谷鉄道では、2022年6月25日(土)から「桐生織」による織物鉄印の第4弾として、あじさいと渓谷号・ひまわりとわっしー号の2種類をデザインした特別織物鉄印を販売します。
続きを読む樽見鉄道では夏バージョンの限定鉄印を販売します。 日時 2022年7月1日(金)~2022年9月30日(木) 販売箇所・時間 本巣駅(各日5:30~23:20) 販売金額 500円
続きを読む