有効区間 阿武隈急行:全線福島交通飯坂線:全線 発売額 おとな:1,500円/こども:750円 発売場所 福島・保原・梁川・丸森・角田の各有人駅 参考 飯坂温泉入浴券付き片岡鶴太郎美術庭園&飯坂明治大正ガラス美術館入場券 […]
続きを読む投稿者「tabibito」のアーカイブ
高校生鉄印の旅 わたらせ渓谷鉄道

地方鉄道を使って通学している高校生たちが、鉄道会社への感謝や応援の気持ちを込めてデザインした鉄印が、2021年3月13日から三陸鉄道・わたらせ渓谷鉄道・えちごトキめき鉄道の3社で販売されるので、青春18きっぷを使用して […]
続きを読む鉄印の旅2 鹿島臨海鉄道 茨ひよりVer

鹿島臨海鉄道にて、茨城県民の日がある11月にあわせ、茨城県公認Vtuber茨ひよりさんのイラストをあしらった新たなデザインの鉄印を販売したので、わたらせ渓谷鉄道の新春特別版鉄印購入後、 鹿島臨海鉄道の大洗駅へ向かいます。 […]
続きを読む鉄印の旅2 わたらせ渓谷鉄道 新春特別版鉄印

わたらせ渓谷鉄道が特別版の鉄印(令和三年版)と鉄印帳に直接記入している版を発売したので、購入しにわたらせ渓谷鉄道の大間々駅へ向かいました。 区間急行 北千住→館林 まずは、東武の北千住駅から館林へ向かいます。 伊勢崎線 […]
続きを読む四国家ラリー 伊予灘ものがたり(大洲編)乗車
JR四国が「今だから 行きたい四国旅!観光列車で巡るおでかけ。四国家ラリー」を行なっており、スタンプラリーに参加するため、「伊予灘ものがたり(大洲編)」に乗車してきました。 「伊予灘ものがたり(大洲編)」に乗車後、アテン […]
続きを読む鉄印の旅2 土佐くろしお鉄道 中村駅
JR四国が「今だから 行きたい四国旅!観光列車で巡るおでかけ。四国家ラリー」を行なっていて、スタンプラリー対象の「伊予灘ものがたり」に乗車するついでに、土佐くろしお鉄道の中村駅へ鉄印の記帳と鉄印帳マイスターカードの特典を […]
続きを読む四国西南周遊レール&バスきっぷ(フリータイプ)
有効区間 発売額 おとな:6,600円、こども:3,300円 発売場所 JR四国松山駅、八幡浜駅及び土佐くろしお鉄道中村駅、宿毛駅※対象航路の乗船済み乗船券等(半券)を提示されたときに限り発売します。 発売期間 2021 […]
続きを読む大井川鐵道 復興支援キャンペーン・特別フリーキップ「がんばろう!日本(予約制)」
有効区間 大井川鐵道:大井川本線(金谷~千頭)全線 +〔片道のSL急行料金〕 発売額 おとな:3500円/こども:1750円 販売期間 平成23年5月8日(日)から7月15日(金) 利用期間 平成23年5月8日(日 […]
続きを読む参宮線全通100周年乗り放題きっぷ
フリー区間 ・参宮線全線(多気駅~鳥羽駅間) ねだん おとな600円、こども300円 利用期間 2011年7月21日(木) 発売期間 2011年7月21日(木) 発売箇所 多気駅、田丸駅、伊勢市駅、鳥羽駅
続きを読むことでん・JRくるり~んきっぷ
フリー区間 ・JR四国 :志度~高松~琴平間 ・高松琴平電気鉄道:全線 ねだん おとな2,000円、こども1,000円 利用期間 通年 発売期間 通年 有効期間 1日間 発売箇所 JR四国の駅のみどりの窓口、 […]
続きを読む